ゲストモードとは?
ゲストモード(またはシークレットモード、プライベートブラウジング)は、ブラウザの閲覧履歴やCookie、 キャッシュなどをコンピューターに保存せずにウェブサイトを閲覧できる機能です。
主な特徴
- 閲覧履歴が保存されない
- Cookieとサイトデータがウィンドウを閉じると削除される
- フォームに入力した情報が保存されない
- パスワードが保存されない
- ダウンロード履歴が残らない
いつ使うべき?
以下のような場合にゲストモードの使用をお勧めします:
- 共有パソコンや公共のコンピューターを使用する時
- インターネットカフェや図書館のパソコンを使用する時
- 友人や家族のパソコンを一時的に借りる時
- 職場の共有端末でプライベートな情報を確認する時
起動方法
各ブラウザでの開き方
1
                    
                        Google Chrome
Ctrl + Shift + N (Windows/Linux) または Cmd + Shift + N (Mac)
                Ctrl + Shift + N (Windows/Linux) または Cmd + Shift + N (Mac)
2
                    
                        Microsoft Edge
Ctrl + Shift + N (Windows/Linux) または Cmd + Shift + N (Mac)
                Ctrl + Shift + N (Windows/Linux) または Cmd + Shift + N (Mac)
3
                    
                        Firefox
Ctrl + Shift + P (Windows/Linux) または Cmd + Shift + P (Mac)
                Ctrl + Shift + P (Windows/Linux) または Cmd + Shift + P (Mac)
4
                    
                        Safari
Cmd + Shift + N (Mac)
                Cmd + Shift + N (Mac)
注意事項
ゲストモードは完全な匿名性を保証するものではありません:
- インターネットサービスプロバイダーには閲覧履歴が見える可能性があります
- 企業や学校のネットワークでは管理者が閲覧内容を確認できます
- ウェブサイトにログインした場合、そのサイトには身元が分かります
- ダウンロードしたファイルはパソコンに残ります
- ブックマークは保存されます
推奨事項
より安全にオンラインアカウントを使用するために:
- 使用後は必ずログアウトする
- 公共のパソコンでは必ずゲストモードを使用する
- 重要な情報を入力する前にURLを確認する
- 二段階認証を有効にする